PICK UP ! 近日開催のイベント
イベント一覧
About Us TIA Kids School とは
はじめの一歩は
「プログラミングは楽しい!」
と感じるところから。
TIA Kids Schoolは
「地域の未来をリードする、新たなIT人材を育成」を理念に掲げ、
子どもたちに次世代で活躍できる力を身につけてほしいという想いから設立しました。
スクールでは、プログラミングを通じて、創造性、自主性を育むことを目指しています。
Courses コース紹介
TIA Kids Schoolでは、コースを構成、難易度を3つの段階で設定しています。
初めてのお子様、経験のあるお子様でも学べるカリキュラムを用意しています。
News 最近のニュース
-
8月に無料体験会を実施します!
お知らせ -
3月~4月の無料体験会募集を開始します!
お知らせ -
TIA Kids School発表会2021実施!
お知らせ -
12月~2月までの体験会募集を開始します!
体験会 -
【満員御礼】8月までの体験会が埋まりました(^^)
お知らせ -
(公開予告)自由研究に使える!?夏休み限定イベント!
お知らせ
Schedule 受講スケジュール
-
スクール
スクール受講生は開講日を確認
-
体験会
PC操作、Scratchについて知りたい小学生を
対象に行います。 -
イベント
限定のイベント開催日
Student Reviews 受講生の声
N.Wさん(小学3年生 女の子)
ゲームを作って、タイムやポイントを操れるのが特に楽しい!
R.Iさん(5年生 女の子)
プログラミングはとにかく面白い!自分で色々な方法を試して、できたときごくうれしかったです。
S.Kさん(小学6年生 男の子)
プログラミングは初めてだけれど、自分で考えながら作れることがとても楽しいです。
For
Communities
地域の教育機関・行政機関・PTAの方へ
TIA Kids Schoolでは、地域の教育機関・行政機関・PTAと連携してICT(情報通信技術)人材の育成に努めています。
体験の実施や授業補助のご依頼、「こんなことできませんか?」というご相談、ご質問等も受け付けております。
教育機関・地域との連携
Interview インタビュー
これまでTIA Kids Schoolがプログラミング体験の実施などで、連携してきた方々からのコメントをご紹介いたします。
テクノロジーにあふれた未来に向けてオリジナル教材を共同開発
Society 5.0の世界は、すぐそこに迫っている未来です。
地域の子どもたちがテクノロジーを理解して使いこなし、価値を生み出していけるような未来の実現に向けて、一緒に踏み出すことができれば嬉しいです。
詳しく見る
サポート体制を整え、全学年でのプログラミング授業を実施
プログラミング授業の実施ポイントは、教育現場の実態に合う研修も含めた授業を実施し、先生に成功体験をしてもらうことです。先生のスキルアップと児童のスキルアップという良いスパイラルが生まれました。
詳しく見る
先生主体でプログラミング授業が可能になったことが大きな成果
TIA Kidsの研修、サポートによって町内全4校で先生主体のプログラミング授業を6年生へ実施できました。授業実施を受けて、先生の中で実施イメージが持てたため、4、5年生での実施検討も行いやすくなりました。
詳しく見る

